
2023年3月18日(土) 越谷イオンレイクタウンに行ってきた
2023年3月18日(土)に、久しぶりに埼玉県の越谷イオンレイクタウンに行ってきました。 いつも東京から越ヶ谷イオンレイクタウンに行く...
社会人の管理人がライフハッキングで人生を快適に生きる手順をご紹介します。【東京都限定!?】
2023年3月18日(土)に、久しぶりに埼玉県の越谷イオンレイクタウンに行ってきました。 いつも東京から越ヶ谷イオンレイクタウンに行く...
2023年2月23日(木)に秋葉原へ行ってきました。 JR秋葉原を出てすぐの、というか駅と一体になっていますが、アトレ(atre)に行...
2023年2月19日(日)に北千住へ行ってきました。 場所は北千住駅に隣接する北千住マルイとルミネ北千住です。 ...
2023年1月27日(金) JR大塚駅周辺に遊びに行ってきました。 当日は異常なほど寒かったです。外に出れば凍えるレベルの寒さ。建物の...
2023年1月21日(土)に、再度お気に入りの華屋与兵衛に行ってきました。 この日も激混みでした。。 土曜日の夜は激混みすること...
年末とクリスマス間近ということで不二家のケーキを大量購入!?して堪能しました。 ただ閉店間際に行ったので大好き...
12月24日(土)に東京駅近辺のクリスマスイルミネーションに行ってきました。 東京駅の華やかで美しいイルミネーションを堪能できました。...
久しぶりに華屋与兵衛に行ってきました。 日本食レストランで形態としては「とんでん」と同じような感じです。 ただ華屋与兵衛ととんで...
缶に入っている飴で有名なサクマ式ドロップスを購入しました。 ニュースでもありましたが、サクマ式ドロップスを製造している佐久間製菓が20...
東京駅構内にあるエビスバーに行ってきました。 場所は下図の場所ですが、東京駅の北自由通路から横に入った場所にあります。(改札口の中では...
2022年8月13日(金)~8月14日(日)まで帰省も兼ねて新潟を旅行してきたので詳しく記載します。 コロナで行動制限のない、初めての...
先日Woltでベトナム料理を注文してみました。 お店は大塚駅前のベトナム料理マイヒエン大塚店です。 ブンチャーハノイ(Bun C...
ザ・ローズ&クラウン 有楽町店に行ってきました。 JR有楽町駅より徒歩1分という立地でお店の前にはイギリスの国旗が派手に飾って...
蔵芸 足立小台店に行ってきました。麺は細麺でちぢれ麺でした。 味は美味しか...