【夕陽】休みになると突然【 夕陽 】を観たくなる

趣味を聞かれたら、おそらく「趣味は綺麗な夕日(夕陽)を撮影することだ」と答えると思います。

休みになると、突然のんびりと夕陽を眺めたくなります。(特に疲れがたまっている時ほど)

今まで撮影した夕陽をアップロードしますが、カメラの精度がいいのでページを閲覧するのが重く感じるかもしれません。

今まで撮影した夕陽【成田空港Part.1】

真冬に成田空港から撮影した夕陽です。

空気が澄んでいて夕陽がハッキリと見えました。

夕陽が地平線(というよりも向こう側の林)に沈んでいく数分間は非常に美しく感じました。

写真を観ていただくと分かると思いますが、夕陽のオレンジと上側の青空のコントラストが幻想的です。

このまま国際線の航空機に乗って海外旅行が出来たら最高なんだけどなと思いましたね(笑)

成田空港、夕陽

成田空港、夕陽

成田空港、夕陽

成田空港、夕陽

成田空港、夕陽

成田空港、夕陽

今まで撮影した夕陽【成田空港Part.2】

これも成田空港で撮影した夕陽です。

 今まで撮影した夕陽【成田空港Part.2】

 今まで撮影した夕陽【成田空港Part.2】

 今まで撮影した夕陽【成田空港Part.2】

今まで撮影した夕陽【成田空港Part.3】

成田空港、夕陽

成田空港、夕陽

成田空港、夕陽

成田空港、夕陽

人はなぜ夕陽を観ると美しいと感じるのか?

「なぜ自分は夕陽を眺めるのが好きなのだろうか?」と考えてみたのですが、おそらく「終わり」「終了」を感じるからだと思いました。

1日中仕事をして夕方終わる。実際は遅くまで仕事をしているので夕陽を観る機会はないのですが、自分の中で「夕陽」は1日の終わりの「象徴的」なものになっているのかなと思いました。

そして「終わり」があれば、次に「始まり」があります。

「終わり」そして「始まり」という意識がどこかにあり、何か感動しているのかもしれません。

最初は、ただ単純に「美しい」と感じているだけかなと思っていたのですが、自分の心の中をよくよく考えてみると、もっと深いところで「再生」「再誕」などを感じているのかもしれません。

あとは「夕陽」を観ると心が癒されます。

ザワザワした気持ちが若干落ち着くというか。

おそらくこれからも夕陽を撮り続けていくと思います。

もっと夕陽を撮影できるような余裕が欲しいですね(笑)

(お金と時間という意味で)

【補足】夕陽を観るときに聞きたい音楽

夕陽を観ると感傷的になりますが、この音楽を聴くと更に感傷的になります。

(音楽そのものも非常にいいのでお勧めです。)

音楽は「coldplay」という4人組のバンドで、アメリカのスーパーボウルのハーフタイムショーでも演奏したことのある有名なバンドです。

音楽はメランコリックな感じで私は非常に大好きな系統です。

特に夕陽を眺めながら聴くと心が癒されるので最高です。

Coldplay – Hypnotised (Official Lyric Video)

Gravity – Coldplay · Letra en Español